日本の旅 かぐや姫生誕の伝説の場所【日本の旅】 かぐや姫生誕の伝説の場所がその名の通り竹取公園です。隣接する馬見丘陵公園と合わせると、かなり広大な公園で駐車場も無料です。かぐや姫に関する考察もしてますので、よろしければご覧ください。 2024.01.23 日本の旅
タイの旅 【タイ旅行】ワットパクナムへの行き方、ショート版 MRTの駅からワットパクナムまでの歩き方をシンプルにまとめました。無駄を省きましたので移動中でも見やすくなっていると思いますが、立ち止まって見てください。歩きスマホはひったくりや車やバイクが危ないです。 2024.11.30 タイの旅
タイの旅 バンコクターミナル21 バンコク中心部で駅直結のショッピングモールです。地下のスーパーは便利ですし、フードコートが安くて人気です。簡単なフロアガイドも書いてあります。 2023.06.23 タイの旅
タイの旅 初めてのタイ旅行。簡単な予約方法や基礎知識 タイに行く飛行機やツアーに関する予約方法などを説明をしています。渡航に必要な基礎知識などもわかります。初めてのタイ旅行の方向けの記事です。 2023.06.27 タイの旅
タイの旅 【タイ旅行】これから有名になるかも?まだまだローカル感の残るサンペーン市場。アートも見れます バンコクにあるまだまだローカル感のあるサンペーン市場。MRT延伸で格段にに行きやすくなった、「旅してる感」が溢れるエリアです。ストリートアートエリアも一緒に見れる穴場かもしれません。ついでにタイの秋葉原メガプラザも行けます。 2024.09.26 タイの旅
タイの旅 【タイ旅行】人気のナイトマーケットに混雑を避けて行ってみた結果・・ 【タイ旅行】バンコクの人気のナイトマーケット「ジョッドフェア」のレポートです。今回混雑を避けて早い時間に訪れました。ちなみに鉄道市場呼ばれた「タラート・ロットファイ・ラチャダー」は今はもうありません。 2024.10.04 タイの旅
タイの旅 【タイ旅行】バンコク中心部の移動に便利なBTS バンコク市内を走る高架鉄道のBTSの説明です。渋滞の多いバンコク内の移動に最適です。自由に乗れるようになるととても便利です。 2023.06.15 タイの旅