タイの旅

バンコクターミナル21

バンコク中心部で駅直結のショッピングモールです。地下のスーパーは便利ですし、フードコートが安くて人気です。簡単なフロアガイドも書いてあります。
その他色々

万博会場から最短で歩いて帰る方法【元近隣住民が検証】

大阪関西万博会場からの徒歩で帰るルートを書いています。夢洲駅以外の最寄り駅と市内中心と分けて、元大阪市西区民ならではの情報も書いています。
タイの旅

【タイ旅行】MRTで行きやすくなったワットポー。便利になったので久々に行ってみると・・

【タイ旅行】バンコク三大寺院ワットポー。行き方や寺院観光の際の注意点など書いています。またMRTの延長、そしてコロナ後にどんな変化があったか、リピーター視点でレポートしています。
日本の旅

長旅の前に最適!関空で目覚める朝。関西空港ファーストキャビンに泊まってみた

大阪市内からかなり距離のある関西空港。早朝便だったので前泊してファーストキャビンを利用しました。他の手段についても検証しています。
タイの旅

【タイ旅行】できるだけ安く旅するバンコク

バンコク初心者向けの、低予算又は無料の観光スポットや買い物場所のご紹介。予算を抑えても工夫次第で満足できます。
日本の旅

真田幸村は生きていた?真田丸跡地ある抜け穴は簡単に行ける伝説スポット【日本の旅】

真田信繁(幸村)が築いた真田丸跡地を訪れました。駅から近く、環状線で行けるのでかなり行きやすい場所です。抜け道とされる場所も無料で見る事ができます。手軽に歴史ロマンに触れる事の出来る場所です。
その他色々

【クルーズの旅】ダイアモンドプリンセス乗船記。非日常にも程がある!庶民が豪華客船に乗ってみた

豪華客船のクルーズ体験記です。普段格安旅行ばかりしている庶民視点でのレポートをしています。初めてのクルーズ旅行を検討している方の参考になれば幸いです。
タイの旅

【タイ旅行】2度目のバンコク。個人で歩いて旅するバンコク

初めての旅行で有名観光スポットは既に訪れた。でもまだリピーターとまではいかない、そんな方向けにおすすめ観光スポットをご紹介しています。個人旅行でできるだけ低予算で観光可能な場所をメインにご紹介しています。
日本の旅

「素通りですか?」と言われるので、岡山うろうろしてみたら・・(東部編)

「素通りですか」広告がちょいバズりの岡山県。じゃあ行ってやろうと目的地にしてみました。メジャーな岡山市と倉敷市をあえて外して東部エリアに向かいました。瀬戸内市から北上していきます。
タイの旅

タイのチップ事情。タイでチップは必要なのか

タイのチップ事情について解説。払う必要があるか、払うならいくらぐらいが相場なのか解説しています。